できました。21話後編です。
今回のテーマは「愛してるから・・・」
そう、いわずと知れた、あの、セリフです。
「なぜなら僕を愛してるから」
愛してるから・・・別れたのに。
愛してるから・・・病気のことを黙っていたのに。
愛してるから・・・気になって仕方ないのに。
愛してるから・・・
愛してるから・・・支えてあげたいんだ。
愛してるから・・・そばにいたいんだ。
愛してるから・・・ただそれだけ。
そんな二人の気持ちに歌詞がぴったりあいました。
何日も悩んでいた選曲。
歌詞と曲調がはまった瞬間。
それはMVを作っていて最高の瞬間でしょう。
Close the window, come alight
And it will be all right
No need to bother now
Let it out, let it all begin
Learn how to pretend
窓を閉めて 明かりを消して
それだけでいいんだよ 悩む必要なんてないから
全てを解き放って はじめてみようじゃないか
僕の言う通りに やってみてごらんよ
ミンチョルの気持ちそのものですよね。
めずらしく和訳を見つけたので、載せました。
とても自分では意訳できないので。英語力ない自分が恨めしい(^^;;
♪MVは下げました。会員用のMVメニューからご覧ください。♪
※低画質でのUPです。高画質はしばらくお待ちください※
ファイルはなるべく小さいものにしていますが、
混雑時はMVが見られないことがあります。
ご了承ください<(_ _)>
あまみや
kokiaさ〜〜〜ん
ズビビィビィ〜〜〜〜〜(滝涙)
感想は 後ほど・・・ズビィ〜〜〜
恵
kokiaさ〜ん
素敵でした〜。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
曲が ぴったりですね〜
ヨンスに一人じゃないんだよって 僕がついてるって 切ない中に愛がいっぱい あふれてて ジーンって来ました。
なんて 大きな愛なのかな?
最後の映画館のシーン
涙涙で見たシーンです。
じっくり使ってくださってて うれしいです
その後の プリクラで無邪気にはしゃぐミンチョルが 余計ジーンとさせてくれますね〜
終わり方も素敵・・・
素敵なMV 見せていただいて ありがとうございます〜
曲と映像がぴったりはまった瞬間の感激・・・
この曲選びに kokiaさんが いかに悩んだか伺えます。
本当に ぴったりあってて 素敵です。
もう一回 じっくり見てきます。
koume
kokiaさ〜ん
すごい よかったぁ
みんちょるの とまどい 不安 後悔 決意 そんでもって せつなさ が 彼の表情から ひとつ ひとつ 伝わってきて 曲がまた 心にしみて ・・
うえ〜ん
涙 とまりません
ありがとう!!!
sora
kokiaさ〜〜ん
素敵なMVありがとう(*^。^*)
「僕を愛しているから」は
イコール「僕が愛しているから」「僕も愛しているから」だと思っています。
あの背中、あの笑い泣き、
ビョンホンシのすごさが身に染みます。
そして、曲と映像のバランス、
kokiaさんのセンスの良さに感動♪
凛
Kokiaさん、こんにちは!新作完成したんですね。お疲れ様でした!!
Kokiaさんの新作は我慢できない(←する気もない)ので最優先でcheck。
気をつけなきゃいけないのは「泣かない」ようにすること・・・。これが一番やばい(笑)
みんちょるの前に続く病院の冷たくて無機質な長い廊下・・・まさにこれからの2人に
待ち受けている未来を錯覚。全てを知ってしまったみんちょるの苦しみ、悲しみが
肩越しに痛いほど伝わってきます。虚ろな視線、動かない視線、決してヨンスと
目を合わせない視線、直ぐ隣に居るのに二人の間にものすごく距離があるような、
そんな感じが伝わってきます。愛しているからそばにいたいのに、支えてあげたいのに、
今までと何も変わらず愛しているのに、同じようにそばにいられない。
みんちょるの「愛しているからただそばにいたい、きみの支えになりたい」という想い、
ヨンスの「愛しているからそばにいられない、あなたの負担になりたくない」という想い
が胸に突き刺さりました。素敵なMVをありがとう!「よかったよ、Kokiaさん(^_^)v」
もっとゆっくり見ていたいけど、涙目になるわけにはいかないので、続きは帰宅後に・・・
詠夢
こんにちは、kokiaさん
とても素敵でした。この感動を何て表現したらいいのかしら?
曲もまた素敵で・。・和訳もありがたかったです。
素敵なMVを見せて下さってありがとう!
どらどら
泣いた〜。kokiaさん、泣いたよ!
実は今、潜伏中なんだけど、21話後半と聞いて来ちゃいました。
こそこそとコメ書いたら、消えます…
前半のさまよえるミンチョル…
放心状態とも言えるミンチョルに胸がキュンキュンと鳴ります。
視線もうつろですよね。
そして、私の大好きな地下鉄のシーン。
彼女の病を知って、頭の中が真っ白になったはず。
そこまでの流れが、切ないのに淡々とも感じられるメロディに乗って綴られて、涙を誘います。
しかし、本当の涙はここから!
ヨンスと共に生きる決意をしたミンチョル、いきなり笑顔の連続ワザ。
フィギュアに例えるなら4回転サルコー×3回転×3回転のコンビネーションジャンプみたいなもの。
でも、その笑顔の下に隠された苦しみが透けて見えてしまう…きっとヨンスにも。
それが切ない。苦しい。
曲も徐々に盛り上がってきて、やっぱり極めつけは映画館。
映画の場面のせいで、明るくなったり暗くなったりするのが余計に効果的なんですが、泣き笑いのようなミンチョルが切れ切れに見える感じが…ああ、痛い…。
素敵な歌詞もご紹介くださって、ありがとう。
洋楽は全然わからないけど、聴くと「ああ、これ」ってわかる。でも、歌詞を知ると、もっともっと身近に感じられます。
素敵なミンチョル、ありがとうございました…
くるみ
kokiaさん こんばんは。
part1のコメントにも書きましたが、
今回も・・・
やっぱり、しばらく余韻に浸ってましたよ^^
本当に、この回のミンチョルの瞳はスゴイ。
その変化を細かく捉えてる、kokiaさんも、スゴイ!!
また、見に来ますね〜
kyong
best10入りだ〜。そして待ってたMV、so happy!!
愛してるから・・・そう他には何も理由いらないね。
21話は大好き。何度見たことか・・・切なく胸にせまるエレベーター&離れられないと確信する二人。
有難う。kokiaさん。
yobo
kokiaさん 泣けて泣けて仕方がないです。
肩を落とした後ろ姿・・・
うつろなミンチョル・・・
強引になったミンチョル・・・
ヨンスを抱き寄せて泣き笑いするミンチョル・・・
ミンチョルの気持ちがヒシヒシと伝わってきます。
歌詞も本当にミンチョルの気持ちそのものですね。
紹介ありがとうございます。
ミンチョルとヨンスのいっぱいの「愛してるから」が伝わってきました。
感動しました。
kokiaさん ありがとう!!
herpin
kokiaさん、こんばんは。
こちらにコメントするのは、登録したとき以来です。
herpinといいます。
(その後も、MVは見せていただいていたのですが…)
最後のミンチョルの表情の変化、
ヨンスを見送って、初めは笑顔なのですが、
ヨンスが見えなくなると、辛そうな表情になるところ。。。
やはり、本編でみるより、kokiaさんのMVで見た方が
音楽にもあっていて、一層ジーンと胸に来ます。
今度からは、見るだけじゃなく、コメントも残させていただきますネ。
いくびょん
kokiaさ〜ん、21話後編見せて頂きました!
選曲に悩んでたんですね。はまった瞬間さぞ嬉しかったでしょう(^^)
そんな苦労されて作っているMVを見せて頂ける
私達は幸せ者です、ありがとうございました。
「We're All Alone」Boz Scaggsの声にも痺れます。
目を閉じれば 二人は一緒だ 波の下
久しく忘れ去られた あの洞窟を抜けて 今、二人きり
という訳の箇所もありますよね。ミンチョルの気持ちにピッタリです!
このミンチョルの気持ち一杯に選んでくれたシーン
どれも胸に染みました!
「君は嫌とは言えない、何故なら僕を愛しているから」
この言葉、逆にミンチョルにとっては、
もう今までの理屈なんかはどうでもいいんだ、
何をするにも理由なんかいらない、
ただ「僕はヨンスを愛している」
だから、二人で一緒に居ようね、なんですよね!
後編はミンチョルの気持ちを見事に表してくれて
またひとつ、胸に残るMVが増えました!ありがとう!
shian
kokiaさん こんばんは〜
泣きました。
愛しているから・・・苦労させたくないから・・・手放した大切な人が・・・もしかしたら いなくなってしまうことを知って ショックで 泣くことも出来なかった 放心状態のミンチョルの想いがせつなくて・・・涙
愛してる人の笑顔を取り戻したい(見たかった)ミンチョルの優しさも・・・涙
その優しさの理由がわかってしまうヨンスも辛くて・・・涙
MV中ずっと泣きました。本編より泣いたかも・・・
曲の和訳のピッタリです。
21話は『愛しているから・・・』がキーワードに思えます。
kokiaさん 素敵なMVありがとうございます。
マダム
kokiaさ〜〜ん☆
またまた感激で〜す!ありがとうございます!
曲も素敵だしMV造りの天才に乾杯!
匿名
病気を知り、うつろな目でさまようミンチョル‥
心をきめ、絵画教室で愛おしそうにヨンスを見つめるミンチョル‥ホントに素敵です♡
心の中で『愛してる』とつぶやくミンチョル
最後には『愛してる、愛してる 愛してる…』と
身体全体から、匂いたつように、その言葉が聞こえてくるようでした…私には、聞こえました!
この曲の流れと、ミンチョルの気持ちがぴったり、リンクしてた。素晴らしい♪☆
泣かないつもりだったのに。。。
ミンチョルのヨンスへの愛の気持ちと、kokiaさんの
込められた思いが、私を思いっきり揺さぶりました!
kokiaさん、悩んでくれて、孤独に耐えてくれて‥
いい作品を ありがとうございました☆
まみぃ
↑2006年03月02日 20:51
名前消えちゃって‥私でした(まみぃ)
apricot
Kokiaさん
涙が溢れてきて止まりません。
長い廊下・・・地下鉄の中・・残酷なまでに感情を押し殺すミンチョルから洩れ出て来る悲しみ・絶望・・そして・・・・とめどなく流れる涙・・それは「愛してるから・・・」
そして一転・・病気と向かい合う勇気を与えるために手を差し出すミンチョル・・・それもまた・・「愛してるから・・・」
泣き笑いしながら優しくkissする映画館でのシーン・・もまた心から「愛してるから・・・」
やっぱりあれだけ悩んでいた選曲!
本当にぴったりの曲でしたね。
>全てを解き放って はじめてみようじゃないか
>僕の言う通りに やってみてごらんよ
和訳を読めば読むほどこのために作ったの?と錯覚してしまいそう・・。
>それはMVを作っていて最高の瞬間でしょう。
そうですね。Kokiaさんが最高の満足を得られたものを見せてもらえる私も最高の気分です。
ミンチョルの瞳が視線が何を言わずとも心を語っています。それをこのMVに凝縮して感じることができるなんて・・本当に素敵でした。・・・
そして・・最後のうつむいたミンチョルのショット好きです。
本当にありがとうございました。☆〜☆
さっちゃん
(/_<。)ビェェン
ミンチョルの愛が全身から溢れ出てる。
優しすぎる笑顔に泣かされます。
素敵なMVありがとうございました♪(^-^)
tarohs
kokiaさん こんばんは
ほんとに素敵でした〜!
感動です。
悩まれてた選曲、ほんとにぴったりですね。
ヨンスに笑顔を取り戻すためにとったミンチョルの行動全てが、切なくて、悲しくて・・・
映画館のシーンは、何度見ても涙が出ます。
kokiaさん、ほんとにありがとう!
byung116
初めまして・・・すごくステキです (≧∇≦)
胸がキュ~~~んとなってしまいました
見てたら自然と涙がこぼれていました。。
1話からゆっくりと拝見させて頂きます
瞳・love
Kokiaさん
まばたきもせず 見入ってしまいました。
後は 放心状態から 心が振るえ 胸が熱くなり 目頭がジィ〜〜んして来て 涙がじゅわ〜と溢れてきました。
『誰か!ティツシュ ください!!」状態です。
幸い 準備万端で 見ていたので 誰の世話にもならず
涙を拭くことができました。
何度も何度も見た場面なのに・・・・
Kokiaさんの選曲 より一層心に胸に響いてきますし
詩と曲と映像とが また新しい感動を与えてくださいました。
Kokiaさんに お目にかかれた感動と共にありがとうございました。
nori
kokiaさん、UPありがとう!お疲れ様でした。
ミンチョルの思いが溢れてます。
かなり悩まれた選曲ですが、ぴったりです。
言葉で言うのは、簡単ですが・・・見ていて涙が止まりません。
ドラマ本編とは、また、違う感動をありがとう!
リョンス7221
久しぶりにお邪魔しまぁす。
いやぁ〜すんばらしい作品に見入ってしまいました。
無声映画を観ているかのように・・・
音声がない分、ミンチョルの表情が一層引き立っていると思いますまよ。「リッチじゃないから」とヨンスの肩を叩くミンチョルがお茶目でお気に入りです!
改めて、ビョンホン氏の演技力とMVの女王kokiaさんには拍手を送りたいと思います。パチパチパチパチパチ
eri_hun
kokiaさ〜ん こんばんは〜♪
21話後編UPありがとうございます!
『愛してるから』あぁ〜そう・そうなんですよね。
まさにこの言葉に尽きるんです。
みんちょるの愛がいろ〜んな形で、いっぱい溢れているMVでした!
映画館での泣き笑いは「ビョンホンシ」しか出来ない演技だと今も思ってます。(泣けます)
『We're All Alone』もぴったりで、もり上げてくれましたね。。。
孤独な作業で作成していただき、私達をこんなに感動させてくれて、本当にありがとう!お疲れ様でした。
ラだと
kokiaさん お久しぶりです
素敵です すばらしかったです
何も言えないぐらいです
感動です
あの 笑いながら泣いている映画館のシーン
大好きです
ありがとう!
ぽん太の母
kokiaさ〜ん
Part2、思いがけずの早いUPに感激。。。。。
Boz Scaggsの「We’re All Alone」大好きな曲です
この曲が、21話のこの哀しげなミンチョルにこんなにも似合うとは。。。。。
病院の廊下を行く後ろ姿、悄然とたたずむ地下鉄の中、そっとヨンスの姿を追う絵画教室、そして無理して笑顔を作る映画館、どれもこれも胸に迫るミンチョルに切々と響くこの曲。。。。。
kokiaさん、ありがとう☆
yongfa
kokiaさん、こんばんは。
しばらく繋がらずジリジリしてたのですが
やっとみられました。
そして、やっぱり涙涙(T_T) です。
よかったわ〜〜♪
食事に連れ出して、向き合って食べるシーン
セリフが聞こえてなくても、頭の中には
゛サランハニカ゛とみんちょるの声が聞こえてきました。
この音楽もよかったです。
何度もきいたことあったけど、こういう歌詞だったんですね。なんて、ピッタリ…
ヨンスの病気を知って、改めて自覚したヨンスへの愛、
みんちょるの苦しみ…を
余すところなく表現してくれましたね。
本当にありがとうございました。
すばらしかったです。:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:
前後編続けてまだ見てないので
今からひたります。ヽ('ー`)ノもあ〜ん♪
marumi
kokiaさぁん☆ よかったよぉ〜ん (:T0T:)
じゅびじゅび… じゅるじゅる…
もうね、この地下鉄シーンはダメよ!!切なくて切なくて…
うっうっ… (:T0T:)
ミンチョルの泣き笑いもね、胸を打ちます。
曲もすごく合ってるし、あぁ〜何て言ったらいいのかわかんないけど、とにかくこの作品深いですぅ!!
kokiaさんが悩んで生み出した傑作ですね!! d(^o^)b
素晴らしい作品をありがとうございました。
ゆっくり疲れを癒してくださいね♪
niriko
kokia様。
こんばんわ。今日も泣かせて頂きました。
ナレに真実を聞き、電車に乗り呆然としているミンチョルの泳いでいる眼!
それと、公園でボーっと座っている姿。
映画館で、ヨンスの額に、キスをして抱き寄せ、笑いながら涙を拭く様。
今思い出しても、一番初めに見たときの衝撃が残っている箇所です。なんと旨い役者なのだ!!と、改めて思ったところです。
音楽もぴったりで、余計涙をそそりました。
今夜もまた眠れないかもしれない。。。。
いつも素敵なMV有難うございます。
見ることができてとても幸せです。。。
kyon2
kokiaさんこんばんは
PART2のUPありがとうございました。
今回は、ミンチョルの目にやられてしまいました。
やはり、イビョンホンとジウチャンが演じたからこれほどまでにひきつけられたんだなと改めて思いました。
PART1とPART2を続けて見ると余計に二人の気持ちが切なくてこれから幸せになるとわかっていても涙がでてきます。
大好きな21話をギュとまとめてくれてありがとうございます。
これだけでも泣かせてしまう素晴らしいドラマだと思います。
kokiaさんのMVで益々美しき日々が好きになるこの頃です。
ぺ−た−
kokiaさん、こんばんは。
なんていい表情の顔なんだろう。って思って
ドキドキと感動で、ただ「ありがとう!」と。
とっても、とっても曲にも悩まれたとのこと。
MVは本編とは違う、輝きを感じます。
いつもながらボキャ貧でごめんなさい。
チロリン
kokiaさん、今晩は!
初めに、あの英語の歌詞を見てビックリ☆☆
私の大好きな We're All Alone しかもBOZの方・・・実はいつもカラオケで歌っているのです(^^;)
益々忘れられない21話になりました。21話後半と歌詞もピッタリですね・・・
本当に素敵なMV有難うございました♪
あまみや
kokiaさん
孤独な戦い・・・見事に勝利されましたね。
悩みぬかれたという選曲が まさに これしかないと
思うほど、はまっていました。
『愛しているから』手離そうとした人が
『愛しているから』ついた嘘・・・
それを知ったミンチョルが、絶望の中で見つけた答え
悩む必要なんてなかった
はじめればよかったんだ
何も理由なんて いらなかった
『愛しているから』・・・それだけ
『エレベーター』と並ぶ 珠玉の名シーン
映画館でのミンチョルの涙と笑顔は
そう、言っているように 見えました。
前編・後編と分けたことで
一層、ミンチョルの思いが響いてくる21話になりましたね。
素敵な作品を ありがとうございました。
・・・一番に足跡を残しながら、感想のコメントが
遅くなってしまいました。ごめんなさい。
ちょっと、裏でグレてたもので・・・(笑)
shiino
kokisさん、おはようございます。
泣きました〜〜〜(T_T)
凄く丁寧にミンチョルの心情が表されて、胸が痛いです。 前半の病気を知って、彷徨うところなんかを、うまく使ってるなぁ〜って関心しました。
やはり映画館でのシーンは、本当に涙なしでは見れない(T_T)・・・ 脚本家の方が言ってましたが、あの映画館のシーンは、お二人に任せたら自然とあの演技が生まれたそうです。 流石!byung-hun ssi・・・
曲もぴったりーーー ありがとうkokiaさん^^
カモヨシ
kokiaさん Part1・2 ありがとうございました。
「愛しているから」… やっと気持に正直に慣れた2人、これからなど考えなくてもいいんです、素直な心で…
「愛しているから」私も云ってみたい!!(忘れかけてます)
本当に”ありがとう”お疲れ様でした。
kokia
>あまみやさん
泣いてくれてありがと。
>恵さん
ミンチョルの愛は本当に大きいですよね。
映画館のシーンはじっくり使いたかったんです。エレベーターシーンと
ともに21話の名シーンですからね。大好きです。
>koumeさん
ミンチョルの表情って本当に素敵ですよね。
いろんな気持ちが伝わってきます。
>soraさん
「を」=「が」「も」。うん。そのとおり。納得です。
↑なんか、暗号みたい(笑)
>凛さん
「よかったよ」って言ってもらえてうれしい♪ありがとう。
>詠夢さん
和訳はなかなかみつからないんです。自分で和訳できないし(^^;;
今回は素敵な和訳をみつけました。ぴったりですよね。
>どらどらさん
潜伏中にありがとう!うれし〜よ〜O(≧▽≦)O
フィギュアにはまったの?私もはまった。
けど、4回転×3回転×3回転ってすごい技すぎるって(^^;;
>くるみさん
地下鉄のシーンも映画館のシーンもミンチョルの瞳に釘付けでした。
>kyongさん
「愛してるから・・・」それ以外理由はいらない。本当に。
>yoboさん
ミンチョルの気持ちが痛いですよね。ヨンスも痛かっただろうなぁ。
>herpinさん
最後の変化する表情、好きなんです。はずせなくて。
今度もぜひコメント書いてくださいね。待ってます。
>いくびょんさん
曲が決まった瞬間は、決まったうれしさと、MVにぴったりなので
自分でうるうるしていまいます。(^ー^* )フフ♪
>shianさん
地下鉄の放心状態のミンチョルが切ないですよね。
瞳が彷徨っている感じがとても好きです。
>マダムさん
天才っていってくれてありがとう。( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
>まみぃさん
作っているときは孤独感があるんだけど、こうして公開してコメントをもらうと
すっかり忘れちゃうんですよね。
で、また作っちゃう(笑)
>apricotさん
見てもらえて、こうやってコメントをもらうことも最高な時です。
みんなに気に入ってもらえて、すごくうれしいです。
>さっちゃんさん
どこをとってもミンチョルの愛が溢れ出てますよね。
>tarohsさん
切なくて・・・悲しくて・・・。うるうるしていまいます。
>byoung116さん
はじめまして。1話から楽しんでくださいね。
また感想を聞かせてください。待ってますね。
>瞳・loveさん
ありがとう。感動してもらえた様子が伺えて、こちらも感動です。
>noriさん
21話はいろんなミンチョルの想いが詰まってますよね。
切なくて、悲しくて、そして、愛しくて。
>リョンス7221さん
「リッチじゃないから」のシーン、私も大好きです。そこだけ巻き戻した経験あり。
女王なんて・・・恥ずかしい(///ω///)テレテレ♪
>eri_hunさん
本当に。あの泣き笑いは彼だけの演技ですよね。何度見てもじーんとします。
>ラだとさん
お久しぶりですね。お元気ですか?
またコメント書きに来て下さいね。待ってます。
>ぽん太の母さん
今回は早くUPできたと私も思います。いつも遅くてごめんなさ〜い(^^;;
曲はぴったりだったでしょう?私もお気に入りです。
>yongfaさん
私も和訳を見て、はじめて歌詞の意味を知りました。いい歌詞ですよね。
私も前後編続けてみてません。見なきゃ!
>marumiさん
ありがとう。ちょっとゆっくりしようかなぁ。
でも、続きも作りたいしなぁ。
>nirikoさん
私もすごく感情移入してドラマに見入ったことを思い出します。
>kyon2さん
そうですよね。あの二人だからこその「美日々」かもしれませんね。
続きを知っていてもじーんとなるのは、私も同じです。
>ぺーたーさん
コメントかいてくれるだけでもすごくうれしいんですよ。
見てくれてありがとう。
>チロリンさん
カラオケで?すご〜い。今度歌う時は21話を想いだしてくださいね。
>あまみやさん
グレないでね。
あまみやさんの詩的なコメント、楽しみにしてますから。
>shiinoさん
映画館のシーンは本当に素敵ですよね。いつみてもジーンとします。
>カモヨシさん
私も「愛してるから」って言ってみたい。忘れてます(^^;;
もふもふ
kokiaさん、こんばんは。
先日はありがとうございました。
21話前編・後編と続けてもう一度見せていただきました。
愛しているからヨンスから離れようとしたミンチョル
愛しているから病気のことを知ってミンチョルの元から去ろうとしたヨンス。
そして愛しているから共に生きることを選んだミンチョル・・・
『愛しているから』ですね、ホントに・・・
切ないけど大好きな21話の素敵なMVありがとうございました。
今頃コメントでスミマセン m(_ _"m)
まりん
kokiaさん こんばんは
出遅れまりんです ごめんさない
21話後編UPありがとうございます
「愛してるから・・・」
ミンチョルとヨンス 二人の永遠のテーマですね
今回も泣かせていただきました
oasis
kokiaさん、今晩は(^.^)
映画間での、ミンチョルの表情、とても素敵に表れてました。
曲もとてもピッタリ!!
またもや、MVの中に入り込んでいってしまいました。
やけに、ルンルンしているミンチョルって、やっぱり苦悩に見えてしまいます。
みゆびょん
kokiaさん 涙が止まりません!
この回はせつなくって最近は見ていなかったので・・・・どばっーーーーっと泣いちゃいました!
ミンチョルの目の演技最高です!そしてMV音楽がどんぴしゃ!!『愛してる・・』ですよね・・!!
PW再交付したため遅くなってすみませんー!
kakko
kokiaさん、こんばんは、お疲れ様でした。
「愛しているから」お互いに離れようとするけど、離れられない運命の糸があるんですね。
みんちょるの地下鉄での狼狽ぶり、映画館での笑い泣き、ヨンスを励ます必死さが、痛々しいです。
前半・後半とつなげて何度も見ています。
美日々はやっぱり最高・・・
kokiaさん、毎回すばらしいステキなMVありがとう。
こんとんと
前半に続き、遅くなってすみません。
後半を見させていただきました。
みうっちさんのレビューにもありましたが、廊下のシーンから始まることで 緊張感を感じました。エレベーターのシーンをサビにもってくるために前後編に分けたのだと思っていたのですが、廊下のシーンから始めるためでもあったのかと思いました。
前半の「えにも〜」の瞬間に気づいた絶対に離れることができないというヨンスへの思い、ナレに聞いた病気のこと。自分のすべきことははっきりと見えたけど、道は平坦ではない。ふたりともがお互いを「愛している」のに・・・MVの中で ふたりの気持ちが凝縮されていました。
次回は、駆け上がるシーンから始まるのでしょうか?もう考えただけで、涙が出そうです。
ありがとうございました。
はこ
kokiaさん。
コメント出遅れちゃいました〜〜
一度見た後、胸がいっぱいになりながら、
あちらが気になって・・・
すぐに戻れなかったわ^^!
気を取り直して(笑)
また見させていただきました。
ナレから、ヨンスの事を聞かされた後の、
電車の中と、ホームを歩くミンチョル。
顔がいつもと違うでしょ?
あまりにも、衝撃が大きすぎると、
人間て、顔が変わるんですね〜
ビョンホンシ、凄いです。
「愛してるから」
二人が一緒にいることの意味に、それ以上の言葉はいらないんですよね。
shimogo
kokiaさん、こんにちわ。
今頃のこのこ出てきました。理由は想像付きますよね、kokiaさん?
MVの感想ゆっくりと思ってさ、館長ん家に行っちゃったのよ。
激痛、大々激痛、小部屋入んなきゃよかった。
kokiさんと館長さぁ、やっぱりいいコンビだわ(フンッ)
でも、お二人にどんなしどい事されてもMVは感動してしまう。
何回見たかも覚えてないくらいポチポチしたもの。有難うございました。
KokiaさんのMV見る度、自分でも作れたらなぁとつくづく思いますのんよ。(←絶対無理だから)
マーくん
いつもステキなMVありがとうございます。
ミンチョルとヨンスは、この時ほど
お互いの存在を大きく思った事はないでしょうね。
ku-man
kokiaさん、すてきです・・・
そのひとこと・・・
DVDを見るより、この数分間のMVのほうが感動してしまう。これってすごいことですよね。
どうして、こんなにうまく凝縮することができるのか・・・
kokiaさんのおかげで、素敵な感動をいただきました・・・
sanmi
kokiaさん おはようございます。
すご〜く遅いコメごめんなさい。
この間はありがとうございました。
無事見ることが出来ました。
曲と画像がぴったりと合っていて、ミンチョルの気持ちそのままですね。(ほんとにいつも月並みなコメ)
地下鉄のミンチョル、痛々しい。何も考えられない、ヨンスを失いたくない、ヨンスのいない未来なんて有りえないって感じがします。
今回もすてきな、そして感動的なMVありがとうございました。
匿名
kokiaさんこんばんは。
某ぐうぞうではレスありがとうございました。
衝撃(笑激)からやっと落ち着き・・・
また、ゆっくり見させてもらいました。
愛してるから・・・別れたのに。
愛してるから・・・病気のことを黙っていたのに。
愛してるから・・・気になって仕方ないのに。
愛してるから・・・
愛してるから・・・支えてあげたいんだ。
愛してるから・・・そばにいたいんだ。
愛してるから・・・ただそれだけ。
このコメントだけでも(T_T)です。
『愛してるから・・・』
深い言葉ですね。
こんなにお互いが思い合う
ドラマ他にないですよね。
そして、今回の音楽、ぴったりです。
ミンチョルの想いがシンクロしますね。
繰り返し見たいMVです。
kaopetit
すみません。上の私です。
マロンぷりん
KOKIAさん こんばんは!
かなり出遅れてしまいましたが・・・・
第21話☆part1&part2☆感動をありがとうございます。
曲もピッタリで、ほんと涙・涙・涙です。(;_;)
第21話はとってもとっても大好きで、何度見たことか・・・。
エレベーターシーンや映画館のシーンを見るといまだに胸キュン状態です。
「愛しているから」・・・ほんとこの一言につきますね。
感動に浸りつつ、「ぐうぞう」に戻ったら大笑いでした。
KOKIAさんってほんとステキな方なんですね〜。
ますますファンになっちゃいました。o(*^^*)o
ホントお疲れさまでした。また観にきます。
kokia
>もふもふさん
私も切ないけど、大好きです。
遅くてもコメントかいてくれてありがとう。
先日の、気に入ってもらえて、なによりです。
>まりんさん
出遅れてないですよ〜。いつでもOK!
見てくれてありがとう。
>oasisさん
はしゃいでる姿が痛々しいというか、せつなさがありますよね。
でも、かわいいんです〜(^ー^* )フフ♪
>みゆびょんさん
そうそう、目の演技に引き込まれるんですよね。いつものことだけど(^^;)
切ない回って、見るのに勇気がいったりします。泣いちゃうから。
>kakkoさん
運命の赤い糸ですよね。きっと。
私も美日々はいつまでたっても、感動するドラマだと思っています。
>こんとんとさん
廊下のシーンからはじめるために分けた・・・のかな?(^^;)
前半はとにかくエレベータをサビにしたかったし、
後半は映画館をサビにしたかった。
サビが二つあったんですよね。濃い回でした〜(〃´o`)=3 フゥ
>はこさん
あっちとこっちで、気分を変えてくださいね(笑)
なるほど。確かに表情が全然違いますよね。さすがですよね。
>shimogoさん
激痛でしたか?(ΦωΦ)ふふふ・・・・
たまには息抜きしないとね。いろんな楽しみ方があってもいいと思います。
>マーくんさん
お互いにすごくすごく必要としているのでしょうね。
素敵な二人です。
>ku-manさん
ありがとう。最高の褒め言葉です。
すごくうれしいです(///o///)ゞ テレテレ
>sanmiさん
無事見られてよかったです。
遅くても感想を聞かせてもらえてうれしいです。ありがとう。
>kaopetitさん
衝撃からやっと落ち着いてもらえましたか。
そんなに衝撃だったのかしら・・・(^^;)
>マロンぷりんさん
ステキって言ってもらって・・・((o(б_б;)o))ドキドキ
照れます。(〃∇〃) てれっ☆
love free games
I've got the p'ints of the warriors, as they call a Bible, therefore, gal?