さてさて・・・久しぶりです(^^;)
先週末に小旅行してました。
寒いぞって思っていたけど、意外に暖かくて助かりました。
雨も降らなかったし。
楽しい一泊二日でした。
行き先は??わかるかな?(笑)

市内の大きな橋からの写真です。
有名な川です。
夕方になると、恋人たちが一定の間隔で並ぶとか。
さすがに寒いからいないんだろうな。
通ったときは午前中だったので、
散歩中の姿しか見られませんでした。
ま、冬だからね。

市内一大きい駅にある、クリスマスツリー。
吹き抜けの階段がすごかった!
階段写ってないけど(^^;)
高所恐怖症の私としては、
一番上からは見下ろしたくない気分。
一番上から落ちたら大変だろうな・・・
とか、思ってしまう・・・。
まぁ、途中で引っかかる(?)だろうけど。
何段あるんでしょう?
私のブログにしてはかなりめずらしいプライベート情報!(←これがか!?)
milkyunasu
kokiaさん、お久しぶりです。元気そうで何よりです。
小旅行に行かれたんですね。
ここって、もしや関西圏ですよね。
夏は恋人たちで一杯でしょうけど、冬はどうでしょう。寒いというイメージしかありません。
クリスマスツリー綺麗ですね。でも、この階段は何段だか知りませんが、確か、早く駆け上る競争のイベントがあります。テレビで見ているだけでも、しんどそうです。
大阪からだと近いのに、案外あまり行かなくて、劇場に行くぐらいです。
でも、このツリー見てたら、見に行きたくなっちゃいました。(違うとこかも知れませんが)
sanmi
kokiaさん、こんにちは。
関西方面へ小旅行されてたんですね。いいな~
その大きな駅のある市は修学旅行生がたくさん行くところかな?
冬は底冷えがすると聞きましたが、お天気に恵まれて良かったですね。
もう、何年も行ってないな。冬は寒いけど雪景色が綺麗でしょうね。
クリスマスツリーも素敵ですね。
私はここ何年か大きなツリーを見ていないです。
都会に近い田舎なのよ~ここは。(笑)
ぴくぴこ
kokiaさん こんにちは。
小旅行 楽しまれたようで何よりです。
ここは、私が遅めの夏休みで行ったところに似ています ^^
修学旅行以来でしたが、大人になってからのほうが楽しめますね。
大階段 上りはエスカレーターで 下りは歩いて降りたのですが、
はじめ ちょっと怖かったです。
こんな大きなツリーが飾られるのですね。
林檎
kokiaさん こんばんは。
いつも読み逃げ&持ち逃げばかりの悪いやつで ごめんなさい。
でも 今回の小旅行先の写真を拝見して、懐かしくなったのでコメントしにやってきました。
実はこの駅が出来たばかりの頃、出張でよく来ていたんです。
仕事のキリが早くついた時は 上司にプチ散策の許可をもらったりして。
「会社には内緒だから」と念押しされたけど。(笑)
この駅では 高所大好き症の私は、いつも一番上まで上ってたんですよ。
今の時期は クリスマスツリーが綺麗なんですね。
貴重なプライベート情報(!) ありがとうございました。
ぺ-た-
kokiaさん こんばんは
ここは どこだぁ?わからん?
関西?昔なら京都とか数回行ってますがもう20年以上関西には
行ってないのでわからない私です。悲しいかな・・・・・
お忙しそうなkokiaさんが のんびりできて良かったですね。
わたしは2~11までツア-にひとり参加で南米に行って滝や青い空を眺めてました。
向こうも夏のクリスマスでツリ-は飾ってありますが質素だったような。
よかったら 後で場所の正解を明かしてくださいね^^
たあchan
kokiaさん、こんばんは。
いややわぁ~。うちの実家に寄ってくれはったら、よかったのにぃ~♪
お茶漬けでも、出してあげたのにぃ~♪(爆)(^▽^)
このツリー、綺麗でしょ!夜はもっと、綺麗です♡
2階の踊り場にあるから、1階の中央口の所から見上げると、実物よりはるかに高く見えて立派です。
>私のブログにしてはかなりめずらしいプライベート情報!(←これがか!?)
kokiaさんのプチプライベート情報。教えてくれてありがとうございました。(^^)
>ぺ-た- さん
旅人ぺーたーさん、今度は国内旅行で、是非ここに来てください。
冬は、底冷えするけど、観光客も少なくて、風情があっていいですよ~(^^)ノ
miuchinyu
本当に珍しい(爆)
ちなみに私は高いところ大好きだぞ。←アホだから・・・
ぽん太の母
kokiaさんのプライベート情報(←これがか!?)
でも、みうっちさんが驚くほどだから、これは貴重!
寒くて、恋人たちに人気の場所っていったら
思い浮かぶのは、ミンチョルの好きな漢江のほとり・・・
にしては、川幅狭すぎ^^;
あれ~ 私も高いところ大好き~って やっぱりアホなの・・・?
恵
kokiaさ~ん
。∠(*゚∇゚*)☆メリークリスマス☆(*・ェ・*)>。
小旅行に 行っていたんですね~
(´ー`)(ー` )( )( ´ー)クルクル(´□`)/どこどこ?どこかしら~
皆さんのコメントをよんだら 関西圏なんですね~
たぁちゃんの実家の近く???
よく 恋人たちが並ぶ川って 聞くけど~
そこかな?←かなり自信がない(笑)
kokiaさんのプライベートショットですね~
風景だけでも なんか 雰囲気をかんじます
ツリー デカイ!!
私も すご~~~~い高所恐怖症
観覧車なんかは「動かないで!!」
って 場所を変わろうとする子供を 怒ってます(笑)
だから 実はこの写真見たときは 素敵~とおもって
kokisさんの文章読んで 身震いしたよ~
階段・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
みうっちさんは 高いところがすきなんですね~
私は 本当に へぼイの
kokiaさんは どれくらいの高さ ヤバイ?
私 もう 2階から 見下ろしても やばいです(笑)
ちょっと 震える~(笑)
もう 今年もあと少し・・・
早いものでもう クリスマスですね~
よいクリスマスをお過ごしください(*^-^*) ニッコリ☆
kaopetit
kokiaさ~ん
Merry Christmas♪(*'ー')/∠※Pan!!。・:*:・★,。・:・゚
旅行ですか、いいですね。
冬の川べりも、いいですよ~
寒いけどね(笑)
>一番上から落ちたら大変だろうな・・・
>まぁ、途中で引っかかる(?)だろうけど。
リアルだなぁ(笑)
引っかかったkokiaさん・・・ぶっ( ^ x ^ )
ごめんなさい。
想像しちゃった(笑)
では、よいクリスマスを~!!
燕燕
kokiaさん
Merry Chistmas
関西方面のことはまるでわからないので、どこだろうなあ?
関西も寒そうですね。
これから、忙しい時期になるので、丁度よい骨休めでしたね。
☆では、よいクリスマスを☆
凛
Kokiaさん、メリクリ☆彡
旅行にいかれてたんですね。いいな♪のんびり出来ましたか?
皆さんが言うように関西圏なのでしょうが、私にはさっぱり。
大きな階段で知っているのは1つだけなのですが・・・
吹き抜けだったのかはイマイチ自信なし。上見てないもんなあ・・・(苦笑)
関西で行ったことがあるのは、京都・大阪・神戸・奈良(修学旅行の1回だけ)
なので全く見当もつきません。
土手から降りてすぐが川面なんですね。水が近くにあるっていいなあ
私の住むところは、川まで歩いて40分、海は電車で1時間以上という地の利なので。
一番上から落ちたら?・・・ダメ、そんな怖いこと考えられない。
落ちたら即またギプス生活に逆戻りになっちゃうし・・・その前に強制入院
させられそうだから(苦笑) この週末はのんびり出来ましたか?
Kokiaさんにもサンタさんが訪れますように(^o^)丿 ではでは・・・凛でした。
usarie
kokiaさん こんばんは^^
楽しいX'mas、過ごせましたでしょうか?
コメントこちらにするの 気がつけばすごくご無沙汰で、少し緊張します
珍しいプライベートな記事・・・まるでブログみたい・・・って既にブログでしたよね~
↑の画像、とってもいいアングルですね!
さすがkokiaさん、プライベートでもセンスの良さがチラり~
この○川、私は関西在住で行った事もあるのに ゆっくり歩いた事がありません
いつかは ゆっくり行こうと思いつつ○十年経過してました・・・
この駅も見たことなかったです~!
実はusarie、昔から怖がりのくせに高いとこ大好きで よくマンションの屋上とか学校の屋上大好きで喜んで行ってました^^
kokiaさんの貴重なプライベート・・・これからも小出しにされるのを楽しみにしてますね^^
マダム
kokiaさ~~~ん!
久しぶりです(^○^) 暮れのあわただしさに一気に突入ですね。
旅行楽しめてよかったですね(^_-)-☆
私も何回か行ったことがあるのですぐわかりました・
お寺や神社がたくさんある観光地ですよね(?_?)
kokia
>milkyunasuさん
早く駆け上がる競争?そんなのやってるんですね!
何段あるかしらないけど、最後まで私だったら絶対行き着けない!
>sanmiさん
盆地なので、夏暑くて冬寒いそうですよね。
訪れたときはそんなに寒くなくてよかったですよ。
私の居住地もちょっと田舎です。
>ぴくぴこさん
私は上りは歩いて、帰りは伊勢丹をぶらぶらしながら下りました。
かなり階段があるから、怖いですよね。
>林檎さん
コメントありがとうございます。うれしいです。
素晴らしい駅ですよね。びっくりしました。
林檎さんは高いところ大丈夫なんですね。うらやましい。
>ぺ-た-さん
凛さんのところで写真を拝見しました。
すっごいところに旅行に行かれたんですね!うらやましいです。
私は国内で精一杯だなぁ。
>たあchanさん
あらぁ、たあchanさんの近くだったんですねぇ。
夜は綺麗なんですね!見られなくて残念です(T^T)
>みうっち
珍しいでしょ?たまにはね~
高いところ好きなんだ・・・そうなんだ・・・(笑)
>ぽん太の母さん
あら、ぽん太の母さんも高いところ好きなの?('-'*)フフ
>恵さん
そう!観覧車も怖いですよね!わかるわぁ。
私はね、机の上に乗ったらヤバいです。足が震えるわ(^^;;
>kaopetitさん
引っかかったのを想像しないで(笑)
>燕燕さん
いい気分転換でした。京都はいいところですね。
>凛さん
私の家の横には川が流れてます。小さい川だけど~。汚いけど~。
>usarieさん
私も写真は撮ったけど、降りて歩いてないんですよね。
季節のいい時に歩いてみようかな。
>マダムさん
お寺も神社もたくさんありますよね。町のいたるところに。
なんか不思議な町ですよね~。