お待たせしました。(っていつものことね)
21話ができました。
今回は2つに分けます。どうしても1本でまとまらなかったの。
最初に作ったボツは1本で無理矢理まとめたので、なんだか納得いかないものに
なってしまって。
今回はエレベーターシーンがメインなので、そのシーンを曲のサビに合わせること。
これが一番の課題でした。
そうするとどうしても後半部分が1本で収まりきらなくなってしまったんです。
悩んだ末・・・スパッときりました。
そうすると余裕が出て、すんなりまとまってくれたと思います。
「伝えられなかったこと」
これが今回のテーマです。
ヨンスは病気を伝えて支えてほしかった・・・
ミンチョルは今でも愛していることを伝えたかった・・・
そして、隠している何かから救ってあげたかった・・・
気持ちを伝えたいのに、伝えられなかった。
二人が伝えたかったことは何なんだろう・・・
そんな気持ちをMVにこめたつもりです。
曲はいつものごとくみうっちが説明してくれるでしょう。
セリーヌ・ディオンの「All by myself」です。
サビの歌詞がいいですよね。
All by myself
Don't wanna be
All by myself
Anymore
全体の歌詞はこちらで見てくださいね。
♪MVは下げました。会員用のMVメニューからご覧ください。♪
※低画質でのUPです。高画質はしばらくお待ちください※
ファイルはなるべく小さいものにしていますが、
混雑時はMVが見られないことがあります。
ご了承ください<(_ _)>
shian
いちばん〜
みうっちさんから来ました。
うめちゃん
今まで ロム専でした。
今 見させていただきました。胸がつまって言葉がありません。曲と歌詞と歌声とともにヨンスとミンチョルの
心の叫びが聞こえてきそうです。
何度も見ることになりそうです。
kokia さん
ありがとうございました。
marumi
わ〜い!!
みうっちさんからのお知らせで2ばん♪
shian
kokiaさん こんにちは〜。
一番で嬉しくて変なとこで送信してしまいました。
ごめんなさい。
出来たら削除して下さい。
みうっちさんの所から来ましたと、コメするつもりだったのですが・・・ごめんなさい。
21話のMV見ました。素敵です。
ありがとうございます。
part2も楽しみです。
21話はいつみても涙です。
ミンチョルもヨンスもお互い事を思いやっているのに・・・伝えられない思いがたくさんあって辛いです。
エレベーターのシーン見ながら 涙がでてきました。
エレベーターの中で泣いているヨンスを見て、首を少し傾げるミンチョルがつぼなんです。
素敵なMVありがとうございます。
あまみや
kokiaさん、うぇ〜〜〜〜〜ん!!
鳥肌たってるの わかります?
泣いてるの わかります?
(って、わかるわけないですよね。)
とにかく、今は 『ありがとう』しか言えません。
落ち着いたら、また感想書きにきますね。
ちょっと、今は 感動しすぎなんで・・・
マダム
KOKIAさ〜ん!最高!MV見れて超うれしい☆
つづき楽しみ・・・ミンチョルかっこいい(ハート)
くるみ
kokiaさん こんにちは。
すっごくいいです〜
泣けました。
しばらく余韻に浸ってましたよ^^
後半も、楽しみにしていますけど…
ムリしないでね。
kokiaさんのペースでOKデスから^^
いくびょん
kokiaさ〜ん、ヨダレ一杯溜めて待ってたワンコです(笑)
待ってた甲斐がありました〜!美味しいエレベーターシーン一杯です!
セリーヌ・ディオンの「All By Myself」も大好きです!
アルバム「Falling Into You」も持っていますよ(^^)
サビの「一人きり、もうひとりぼっちでいたくない」のところが
ミンチョルがヨンスを抱きしめてところで盛り上がって、
見ていて胸が張り裂けそうでした(ウルウル)!
Part 1 最高です!ありがとうございましたm(_)m
Part 2 もあるんですよね!又ヨダレ一杯溜めて待ってますう〜〜(^^)
izumi
kokiaさん こんにちは。
今回も(特に)ステキでした。
邪念が入ろうとも(笑)はじまった途端
kokiaさんワールドに ツボりまくりました。
ありがとうございました。
まりん
kokiaさん こんにちは
21話MV(part 1)をありがとうございます
エレベーターのシーンをたっぷり見せていただいて
うれしいのですが、またもやボロボロです・・・
セリーヌ・ディオンの歌うこの曲大好きなんですけど
ここで聞くと切なさ倍増させるんですもの
niriko
kokiaさん!!
もう言葉が詰まって何も言えません。
あのエレベーターのシーン。音楽のサビの部分とあいまって、思わず涙してしまいました。
あの扉が開いて、ヨンスを見た瞬間のミンチョルの目!!何度見ても心絞られます。。。
いつも感動を有難うございます。
part2心待ちにしております。
はこ
kokiaさん、こんにちは
冒頭のナレとわずかに挨拶を交わした後、背を向けて、一周するじゃないですか〜
あの時の、ミンチョルの微妙な体と顔の揺れ。
好きなんです。
ヨンスの態度に困惑しきっていますよね。
ミンジからの電話の後の、顔も好きです。
エレベーターシーン。
たっぷりですね〜〜有難うございます。
ヨンスがミンチョルを振り払った後の横顔!
止めてくれて有難うございます。
ツボです〜〜♪
21話は奥深いですものね〜
2つに分けていただいて、楽しみが増えました。
期待しています。
apricot
kokiaさ〜〜ん こんにちは
今日はなんて素敵な日でしょう!
今職場からです。疲れてほっとしたくて休憩に偶然来て見たら〜〜〜!うるうる・感動!
ありがとうございます。
>悩んだ末・・・スパッときりました。
ああ そうだったの・・でも大正解!
大好きな「All By Myself」とエレベーターシーン丸ごと〜〜!いつも聞いている曲なの!この歌詞が好きなの。選曲本当にすごくいいです。
ああ この声と抱きしめるミンチョルとヨンスの表情・・・ちょっとスローで・・
>「伝えられなかったこと」伝わりましたよ
これでまた あと数時間がんばれます。
皆さんのコメでみうっちさんからというのが分かりました。
夜帰ってから館長のレビュー楽しみに読みます。
またパート2も待っています。どうかお体に気をつけてゆっくり作ってくださいね。☆☆☆〜( ^o^)o_彡☆
どらどら
kokiaさん!
泣いたよ!泣いた!!!
もどかしさが伝わってきて、熱くて冷たい切なさが、胸の奥から一気に喉へこみ上げてきました(←わかる?)。
エレベーターシーン、
「あれーミンチョルの顔歪んでる。kokiaさんらしくなーい」と思っていたら…
知らずに涙が溢れてて、画面が滲んで見えなかったのです。
気づいたら、頬が濡れていました。
サビの部分、痺れました…
ヨンスを見つめるミンチョル。
目線をあげてミンチョルに気づくヨンス。
そうよ! しっかり抱き締めてあげてーーーー!
私の思いにしっかりシンクロするセリーヌの絶唱。
思わず息を止めて、見入ってしまいました。
言葉では伝えられないけれど、言葉以上に雄弁なミンチョルの表情…クールを装っているくせに…。
ありがとうございました。
ぽん太の母
kokiaさん 待ってた甲斐ありました。。。。。
みうっちさんとこで、UPを知り、今日は一目散に帰宅。。。
セリーヌ・ディオンの「All by myself」
画像にぴったりとおさまるフレーズに
まるで、OSTではないかと思うくらい・・・
特にエレベーターシーン
二人の思いが凝縮されたうえに
この詞。。。
この感動をうまく伝えられないボキャ貧の自分がもどかしい・・・しかもすぐ上は どらどらさんだし・・・
kokiaさん おつかれさまでした、そして この感動をありがとう。
Tom。
こんばんは、kokiaさん。
part1すご〜いです。
曲のさび部分、胸が熱くなる?鳥肌立つ?「きた〜!」?っていうかなんていっていいかわからんくらいに、よかったです。
素敵なMVいつもありがとうございます。
kyon2
私が、美日々を初めてみてはまったのが21話なのでこの回をズーッと楽しみにしていました。
もう、エレベーターのシーン涙ものです。
ここに書き込む前に何度も見てしまいました。
何度見てもこのシーンは泣けてきます。
kokiaさんが、苦労して作ってくれた分感動も何倍にもなりました。
本当にありがとうございました。
part2もあるということ。とても楽しみです。
それまでは、なんどもpart1を見ることになりそうです。
あまみや
kokiaさん
この『エレベーター』シーンは、
私の『美日々』ベスト というより
我がドラマ名場面選 No.1と思っている 大好きなシーンです。
数え切れないほど観て、
観るたびに涙し、胸しめつけられています。
そんなシーンを、こんな素敵なMVにしていただき
本当に 感動しています。
大サビの『any more〜〜』では
全身の血液が逆流するようで 身震いするのと同時に
涙が 自然に 溢れてきました。
まさに、ミンチョルとヨンスの叫びが聞こえてくるようでした。
『もう、一人では 生きられない。』
『君なしでは、あなたなしでは 生きていく意味さえない。』
二人が伝えたかった そんな想いが 胸に迫りました。
kokiaさん、本当にありがとうございました。
後編も楽しみに待っています。
yobo
kokiaさん
もう感動で体が震えました。
ミンチョルがヨンスを抱きしめる瞬間、
セリーヌの叫び・・・
鳥肌が波のように襲ってきました。
「もうひとりでいたくない・・」
伝えたくても伝えられない二人。
こんなにすばらしいMVをありがとうございます。
shiino
kokiaさん、待った甲斐がありました。
21話は素敵なシーンばかりですもんね(T_T)
エレベーターシーンは、ほぼノーカットでセリーヌ・ディオンの「All by myself」が涙を誘います。
このシーンの為にあるように、曲がピッタリ!!!
二人の言いようのない悲しみが伝わって、胸があつくなりました。後半も、ミンチョルの必死さが微笑ましいんですよね〜〜〜kokiaマジックでどうなるのでしょう?楽しみです^^
詠夢
こんばんは、kokiaさん"^_^"
待ってました・。・そして、待ってた甲斐のあった
素敵なMVに感激しています。
特に、エレベーターシーン、良かったです。
どうもありがとうございました。
後編も楽しみに待ってます。
tarohs
kokiaさん。ありがとうございます〜
あ〜、part2が楽しみです〜
エレベーターを、途中に持ってくるなんて出来ない。分かります!あんな素敵なシーンは、サビですよね。
大好きなエレベーターシーンが満喫できて嬉しかったです!2編に分けてくださって有難うございました。
ミンチョルの表情の一つ一つに涙です・・
kokiaさん、ほんとに有難うございました!
ku-man
kokiaさん、21話part1完成 おめでとうございま〜す!
そしてそして心から。。。
すばらしいkokiaマジックの世界にいざなってくれて
ありがとうございます!!
目に一杯涙をためて、打ってます・・・
koume
待っていましたあ
よかったわあ !!!
21話は やっぱり 深いですよね
分けていただけて 嬉しいです
最高に ずきゅんときた エレベーターシーン
満喫できて幸せです
曲も良かったです
どうして こう ありふれた言葉しか言えないのか
悲しいです
すごく 感動してるのに・・・
いっぱい悩んで 苦労して 作ってくれてありがとう
けい
kokiaさん こんばんわ
21話UPありがとうございます。めちゃめちゃ感動しました。
セリーヌの曲に合わせて 感情があふれ出るこの感じ・・・・
さすが、kokiaさんです。
これから、この曲を聴くたびにこの名シーンが頭にぐるぐる浮かぶのでしょうね。
またまた、kokiaワールドにどっぷりです。
本当に ありがとうございました。
こじゃり
kokiaさ〜ん、新作MVありがとうございます。
倒れてるヨンスがぼやけて、タイトルがかぶる所からもうウルウルきました。
メインのエレベーターのシーンは勿論ですが、全編細かい所まで映像と音楽がピッタリ合っていて、素晴らしかったです!
kokiaさんがもの凄く手をかけて作ってくださった作品なんだなあと感激してます。
特に新事務所でヨンスの顔を見たミンチョルの表情の変化からのシーンは感涙!何度も見ています。
二人の表情がきれいで胸に迫って、そこにセリーヌの歌声!!kokiaさんの匠の技が光ります。
part2が楽しみです。
本当にありがとうございました。
meriru
kokiaさん、はじめまして。
FCの友達から聞いてやってきました。
最近初めて来て、過去にさかのぼってMV全部見させていただきました。
全部素敵です。文句のつけようがありません。
今回の21話、特に好きなところでした。
エレベーターのシーンは、何度見たかわからないほど。
セリーヌ・ディオンの歌声が重なるとさらに素晴らしい感動が甦ります。
ありがとうございました。幸せな時間をいただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
kakko
kokiaさん、バンザイ!! 21話ありがとう、素晴らしかったです。
大好きなエレベーターシーンがほぼ完全版で見れて、涙の感情移入しっぱなし・・
さびの部分がドンピシャ、ドラムのジャンジャンジャ〜〜の盛り上がり、さすがkokiaさんのテクニック。
kokiaさんのこだわり、ご苦労の後がうかがえます。
ミンチョルとヨンス、二人のどうしても素直に伝えられないせつない胸の内、何度見てもウルウル涙。
やっぱり名場面ですね。
PART2、楽しみにしてます。お疲れ様でした。
凛
Kokiaさん、こんばんは。ただいま帰ってきました。
Kokiaさんが妥協を許さず仕上げた21話前編。フルボリュームでじっくりみました。
どうしてもKokiaさんが伝えたかった、ミンチョルとヨンスの「伝えられなかった想い」
お互いを思いやるが上のもどかしさ、優しさ、強がり・・・。
苦しみから救ってあげようと差し伸べる手、苦しませたくないから振りほどく手・・・。
愛する人の負担になりたくないというヨンスの精一杯の想い・・・
それが決して合わせようとしなかった目線から痛い程感じられました。
みんちょるの肩、視線、指先、口元・・・その全てから、ヨンスを救いたいという気持ちが
伝わってきて、自然にツーっとこぼれてきた涙が、とめどなく溢れてきました。(T_T)
Anymore〜♪で堤防決壊。そのかわりにKokiaさんがMVを通して伝えたかった想いが
私の心の中に静かに刻まれました。1人ではなく、愛する人とともに生きていく・・・
人生最後の日までそれが出来たら、最高の幸せですね。
Kokiaさん、新作本当にお疲れ様でした。そして、痛い程素敵な作品をありがとう。
また1つたからものが増えました。心からの感謝を込めて・・・。(*^^)v
Part2(後半)も楽しみにしています!
ぽん太の母
すみません。。。。
さきほど、どらどらさんの真下でのコメに動揺し
曲名間違えてます。。。
「All by myself」ですよね。。。すみません
では、Part2も楽しみにしております。
ganba8
Kokiaさん
21話・・あの『エレベーターシーン』!!
待っておりました♪
二人の思いと切なさが・・・(T.T)
何度見てもいいシーン・・・
胸がキュンキュン鳴ってます!
本当にありがとうございました〜(激涙)
Part2もいい子で待ってます。
eri_hun
kokiaさ〜ん こんばんは〜♪
待ってました21話!
美しくて、せつなくて、「All by myself」の
一番のサビとエレベータで抱きしめる所が
ピッタリはまって、もうたまりません。
Part2本当に楽しみです!
marumi
あれ?足跡ぺったんしてMV観た後にコメ書いたつもりなんだけど、消えてる…? 気のせい? まぁいいや (^.^)
kokiaさんがこだわった『Anymore〜♪』の大サビでミンチョルがヨンスをガバッ!!とする所 最高〜っ!! 大盛り上がりで拍手喝采です!! 拍手ボタン10回ポチしても足らない位 (T0T)
続きがあるなんて連続ドラマを見ているようで楽しいな♪
匿名
Kokiaさん
新作MV、ありがとうございました。
いつも泣いてしまうのですが、今回も大泣きしました。美しき日々が、ミンチョルが人生の一部になった20、21話。見終わって、お礼を言わなくては、と涙を拭いて・・・その前にもう一度・・・を繰り返しているうちに、日付が変わってしまいました。
もう一度見てから寝たい、寝なくちゃと思うけれど・・・朝になるかも。
Kokiaさんはゆっくり休んでくださいね。
まみぃ
kokiaさん、『All by myself』だったんですね!
この曲、好きなんですよ♪
今回のテーマは「伝えられなかったこと」。。。
二人のホントの気持ちを かくして
会いたくて でも会えなくて‥
伝えたくて でも、何も云えなくて‥。
また、会えたのに、二人をさえぎるエレベーターの扉‥
無機質なエレベーターの扉が 二人だけでなく、
私達までも 翻弄する。
そして、セリーヌが歌う サビの部分が
まるで、叫びのよう!!
ヨンスの心の叫び‥ミンチョルの声にならない
叫びのように‥セリーヌの歌声とkokiaさんの
想いが一緒になって、胸に迫ってきましたー☆
ドラマティックなこのシーン‥映像も歌声も
ピッタリ、最高でした〜♪☆
あんじぇら
kokiaさん こんばんは。
感動しました! 本当に素敵なMVを有難うございます。
先日のみうっちさんの20話レビュー、そしてもうじき来るであろうKokiaさんの21話MVを期待して ちょうど20話〜21話を見直したばかりでした。
このエレベータシーンでは はらはらとまた泣いてしまいました。そこへきて このMVのお知らせ!
曲のサビとハイライトシーンの絶妙なマッチングが…。
胸ふるえる感動を有難うございました。
後編を楽しみにしてます。
ぺ−た−
kokiaさんこんばんは。
セリ−ヌ・ディオンのベスト盤をかけて聴いていることがあるのですが、「ALL BY MYSELF」はよく耳にしていた曲なので、21話のMVはふたりのエレベ−タ−シ−ンがズンズンと心に響いてきます。
表情がこんなに読みとれる作りをしてくださってる!
見せていただけることに感謝するしかありません。
ありがとうございます。
nazuki
kokiaさん
苦心して作った21話、目と耳で堪能しました!!
今回のテーマ「伝えられなかったこと」
これを読んだだけで、ウルウル。
台詞がないのに、二人の切ない気持ちが画面からあふれ出てくるこのエレベーターのシーンが大好きです。
そこにサビがマッチして、もう涙・涙です。
この後も素敵なシーンが目白押しですよね。
どんなkokiaワールドが見られるか楽しみに待っています。
チャコ
kokiaさん、お久しぶりです。
いままでずーっとROM専でした、すみません。
昨夜21話を見て感動の涙を流したところです。
21話は本当に名作ですよね。
エレベーターのシーン、ああゆうのって今までのドラマにもありそうでなかったですよね。
ヨンスが扉を閉めるときのミンチョルの表情、何度見ても胸がキューンと音がするほど苦しくなります。
本当になんて目をするの〜ミンチョル!
後編も楽しみです。
地下鉄に茫然自失で乗っているシーンは見るたびに泣いてしまいます。
kokiaさんがどんな音楽をつけてお料理してくれるかしら♪
miuchinyu
えにも―――――――――――――ッッ!!!!!
みうっちでした。(笑)
mija777
kokiaさん、おはようございます(*^_^*)
21話=【メイン、エレベーターシーン】
このシーンは何度も涙を流しました。
>ヨンスは病気を伝えて支えてほしかった・・・
ミンチョルは今でも愛していることを伝えたかった・・・
そして、隠している何かから救ってあげたかった・・・
気持ちを伝えたいのに、伝えられなかった。
二人が伝えたかったことは何なんだろう・・・
そんな気持ちをMVにこめたつもりです。
私がどれだけ貴方を愛しているか・・・
僕がどれだけ君を愛しているか・・・・・・
近くにいるのに遠く感じる切なさ・・・・
↑すいません!勝手に思いつきました。。。。。
心の一番深いところ伝わってきましたよ。
全身鳥肌もんでした。
感動のあまり,,,,,,.,,,,,,,涙、、ナイアガラ〜
放心状態になり泣きすぎて、ミイラになりそうでした。
これからもkokiaさん独特のスタイルは崩さないでほしいと思いました。
↑(独特のスタイル)→あたしって大きく勘違いしている???
Kokiaさん,
感動をありがとうございました。そしてお疲れ様でした。ゆっくり休養してくださいね(^_-)-☆bymija777
恵
kokiaさ〜ん
素敵でした!
曲のサビの部分と 二人の切ない思いが交差して
何ともいえない感じ
エレベーターあいたところで サビ前の静が すごく二人の間の空気みたいなものを感じさせてくれて
ひとつになりたいのになれない 二人の間にある透明な壁みたい
音楽とあわせるところにこだわって半分に分けられたほど やっぱりすごく素敵でした。
個人的には エレベーターの場面が一番美日々で号泣した場面なので すごく素敵で感動しました。
ありがとうございました。
こころん
kokiaさん、おはようございます。
待ってました〜
素敵、ぴったり(強調)、かっこいい、言葉でいい表せない。
↑こんな自分で申し訳ない(表現の乏しさ)。。。
素敵なMVありがとうございます。後編も楽しみにしていますね。
kosu
kokiaさん、おはようございます(^o^)丿
やはり、待っているだけの価値大あり♪♪♪
本当に素敵なみんちょる。。。。。
音楽に映像にすごい演出ですよねヽ(´▽`)/
kokiaさんのセンス素敵です☆☆
ありがとうございました、そしてお疲れさまでした
また、いつまでも待っていますね
ヾ(^-^*)
マーくん
ミンチョル、責任感じてたんですね。
本当に辛そうです。
こんな時にがぎって、父が!←こらっ!です。
エレベーター、せっかく追っかけたのに、
強引ミンチョルにはなれず。すごすご。
エレベーターの中のヨンス、気づいてあげて、あっ、
やっぱりこうでなきゃ。
ヨンスを見つめる、ミンチョル、素敵!
もう、離しちゃだめだよ! なのに、
追っかけていけない、ミンチョルが痛々しい。
MVみながら、ぶつぶつ、心の、つぶやきでした。
nori
kokiaさん、UPありがとうございます。
このMVを見て、また、涙が止まりません。
セリーヌの歌声と画像が、
ミンチョルとヨンスの心を映し出す鏡のようで・・・
言葉が続きません。
素敵なMVありがとう、次回、後編楽しみに待っています。
くみ
kokiaさん、いつも素敵なMVありがとうございます。
やっぱり、エレベーターいいですね〜♪
ミンチョルがボタンを押して、エレベーターがスーッと開くのと同じテンポで私の腕にもスーッと鳥肌が!!!
ミンチョルの表情がもう最高!!
パート2も楽しみにしています〜!
チロリン
kokiaさん、21話待ってましたぁ!有難うございます!
タイトルのところから叫んでしまいました『ステキーー』
エレベーターのシーンの首をちょっと曲げるところがなんとも言えずイイですよね♪・・・と話しているとうるうるしてしまいそうですぅ。
大好きなシーンがいっぱいの21話ですが、kokiaさんのMVを観て「美しき日々」って凄いドラマだったんだなあ、ビョンホンシって完璧とあらためて思ってしまいました。
part2楽しみに待ってま〜〜す♪
shimogo
kokia様、ご無沙汰しております。
しばらくロム専でした。ごめんなさい。
21話UP待っておりました。有難う。
エレベーターシーン私の宝物です。このシーンで美日々に堕ちたんです。
MV堪能しました。物凄く細やかに編集してますよね。スローシーンだったり、見てる側の気持ちがうまく繋がる様な工夫を沢山してしているよね。思わず見入ってしまいました。それでまた、涙、涙です。
毎度、毎度叫んじゃうよ。ミンチョル、追いかけろーってね。あははは。有難うーーーーっ。
あとね、みうっち館長にkokiaさんから厳重抗議しておくんなさいまし ! ! ! (←ちょっと小声)
usarie
kokiaさん とっても素敵なMVありがとうございます!
実は待ちきれずに一昨日21話見てたのですが、本編でも泣かなかったのにkokiaさんのMVで鼻真っ赤にして泣いちゃいました!
曲とぴったり寄り添うように一体となった映像で、エレベーターシーンへとゆっくり気持ちを昂ぶらせていって、サビの♪エニモ〜〜〜♪で一気に涙が頬をつたっていきました
kokiaさんの産みの苦しみは、私には計り知れないのですが、こんなに期待以上の作品を見せてもらえて本当に感激してます!
まだ後編を待つ楽しみがあるんですよね・・・
ゆっくり、お待ちしてますからkokiaさんも無理なさらないで下さいね
kyong
kokia様
私のHN、みうっち家で見た記憶あるかしら?こちらではとても久々です。ごめんなさい!
心からありがとう。っていいたくて。過去のMVも素敵でしたが、私の中ではBEST.1です。画像と選曲どのフレーズでこのシーンという構成も、お見事でした。他詳細は皆さんと同感です。お体大切に、又次回作待ってます。
oasis
kokiaさん、今晩は(^.^)/~~~
そして、素敵なMVありがとうございます。
エレベーターの切ない2人がとても繊細に表現されていて、これは、美日々を、ビョン兄を・・・
心から大切に思っていないと出来ない技!!と、
感じました。
いつも、ありがとう。
そして、次回も、楽しみにしています。
sanmi
kokiaさん こんにちは。
すご〜く素敵・・・ 曲とマッチしていて『うるうる』してきます。 ありがとうございます。
大大大好きな『エレベーターシーン』 見る度に何回リピートしていることか。
ボキャ貧でありきたりのことしか言えないけれど、『感動をありがとう』です。
part2気長に待ってます。
marumaru
こんにちは、kokiaさん。やっと観れました。
えにもーのときは、久々に、頭が、きゅーっと絞られた感じになって、涙がじょわーっとなって、
「ひぃぃー(涙)、うっ、うっ、うっ・・」と呼吸困難になってしまいました。
もう、目も鼻もぐじゅぐじゅです。
心から、ありがとうね、kokiaさん。
こういう気持ちになれる自分がまだいると知ることができて、うれしいです。
呼吸を整えてから、もいっかい、みてきます。
mone
うわ〜〜凄い!!
何度見ても、いい。
胸が痛いよ。
もしも、停まってるエレベーターに、ミンチョルが、気が付かなかったら、と思うと。
でも凄い、演出ですよね。
kokiaさん、本当にありがとう。
何度も何度も、見せていただきます。
びわ
kokiaさん、素敵なMVありがとうございます。
このエレベーターシーン、思わず素に戻ってしまうミンチョル
振りほどいていくヨンス。
本当に、伝えたいのに、伝えられない・・・。
kokiaさんのMVは、ただただ感動で浸ってしまうのですが、いつもkokiaさんの書いてくださる解説も好きです。
テーマを読んでるだけで、「そうなの、そうなの、そうなのよ〜」といい続けている私です。
後編も楽しみにいています。ゆっくり作ってください。
kokia
>shianさん
せっかくの一番の記念。おいておきます('-'*)フフ
>うめちゃんさん
ロム専脱出おめでとう。これからも書いてくださいね。
何度も見ていただけましたか?
>marumiさん
3ばんでした〜。でも、うちのサイトは狙えばいつでも1番とれますって。
>shianさん
いいんです。ちゃんと理解できますよ。せっかくなのでそのまま。
そうそう、小首をかしげるミンチョル最高!
>あまみやさん
うん、わかるわけない(笑)
感動しすぎてもらえてうれしいです。
>マダムさん
ミンチョルはいつも最高かっこいい!
>いくびょんさん
ヨダレ拭いて!(笑)
ヨダレがあふれ出さないように気をつけてpart 2待っていてね。
>izumiさん
邪念は取り払って(笑)
ツボりまくってくれてありがとう。(なんか変な日本語)
>まりんさん
本当に、切ないですよね。
作り直してよかったです。ボロボロになってもらえたから。
>nirikoさん
あの眼、最高ですよね。きゅーんとなります。
>はこさん
そうそう、あの冒頭のミンチョルの揺れ具合、私も大好き。
体全体で戸惑いを表してますよね。
最後の横顔も気に入ってもらえてうれしいです。
こだわりの静止画です。
>apricotさん
分けて正解でしょう?私もすっきりしました。
みんなに気に入ってもらえて幸せです。
>どらどらさん
珍しく早いコメント!びっくり(笑)
もどかしい思い、どわーって押し寄せてくる感じ。わかる。わかるよ〜!
>ぽん太の母さん
私もボキャ貧だから気にしないで。
がんばって作ったカイがありました。気に入ってもらえてうれしいです。
>Tom。さん
きた〜!!!ってなりますよね。
作っていて、きっちりがっちりはまった!って思いましたよ。
>kyon2さん
何度も見てもらえてうれしいです。
エレベータシーンは最高ですよね。何度見てもきゅんってします。
>あまみやさん
本当に名場面ですよね。ここの感動といったら!
これだけ皆さんに愛されているシーンなので、プレッシャーもありました。
気に入ってもらえなかったらどうしよう・・・って。
皆さんに喜んでもらえて、幸せです。
>yoboさん
こんなに胸が切なくなるシーンはほかにないですよね。
伝えたいけど伝えられない。その思いがすごく迫ってきます。
>shiinoさん
確かに後半、必死なミンチョルがほほえましいですよね。
どうしてもこのエレベータシーンの後ろに入れられなかったぐらいのギャップ。
さあ、どうやって作ろうかなぁ(笑)
>詠夢さん
ありがとう。後半も楽しみに待っていてくださいね!がんばります。
>tarohsさん
そうそう、絶対にサビにあわせないとダメですよね!
こちらこそ、見ていただいてうれしいです。ありがとう。
>ku-manさん
ありがとう。
こうやって喜んでもらったコメントを読むまでは、いつもいつもドキドキしてます。
みなさんのコメントが本当にうれしいです。
>koumeさん
ありふれた言葉でも、言い尽くされた言葉でも。
こうやって読むことができて、本当に幸せです。
見てくれてありがとう。
>けいさん
私も自分が作ったMVの曲をテレビやラジオで聞くと、自分のMVを思い出します。
(あたりまえか(笑))
みなさんも少しでも思い出してもらえたら、すごく幸せです。
>こじゃりさん
いつもながら、音楽に合わせてシーンをセレクト・カットするのは大変です。
でもこうやってみなさんに喜んでもらえるのがうれしくて、いつも作ってます。
>meriruさん
はじめまして。見に来てくれてありがとう。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
お友達からの紹介で来てくれたんですね。感動です。
>kakkoさん
仕上がったときは、私も涙が出ました。
音楽とはまったうれしさ、苦労して出来上がったうれしさ。
そして今はみなさんに喜んでもらえて、本当にうれしいです。
>凛さん
宝物になりましたか?ありがとう。
私はみなさんのひとつひとつのコメントが宝物です。
>ぽん太の母さん
気にしないで。直しておきました。
>ganba8さん
本当に何度見ても見飽きることのないシーンですよね。
私も何度も見てます。
>eri_hunさん
待たせました!(笑)
ぴったりはまって本当に私もうれしいです。作り直したカイがありました。
>marumiさん
3ば〜んのコメントはありますよ。
拍手もしてもらえてうれしいです。
続きも待っていてくださいね。
>2006年02月17日 00:40 さん
本当に何度も見てもらえたんですね。ありがとう。
ゆっくり休みました。そろそろpart 2に取り掛からないと!
>まみぃさん
二人の声にならない心の叫びを感じてもらえてうれしいです。
本当に名場面。大好きな大好きなシーンです。気に入ってもらえてうれしいです。
>あんじぇらさん
感動してもらえましたか?うれしいです。
後編もがんばります。待っていてくださいね。
>ぺーたーさん
皆さんに見ていただけて、こうやってコメントをもらえるのが私の幸せです。
私もみなさんにいつも感謝しています。
>nazukiさん
「美日々」はどこをとっても、名シーンが続きますよね。
いつもいつもこれでいいのかな?と自問自答しながら作っています。
気に入ってもらえて、本当にうれしいです。
>チャコさん
地下鉄のシーン、前編に入れようかどうしようかと悩みました。
でも入れなくて正解ですよね。
さぁ、後編はどんなになるかしら?
>みうっち
えにもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!
えにもー返しでした(笑)
>mija777さん
私も何度ビデオを巻き戻してみたことか。(ビデオのテープがのびるくらい)
水分補給してから泣いてください。ミイラにならないように(笑)
で、私独特のスタイルってなんだろう??
>恵さん
後半とこのエレベータシーンまでとは、あまりに雰囲気が違いますよね。
分けて正解だったと思っています。
>こころんさん
ありがとう。こうやって書いてくれるだけで、幸せです。
後半も楽しみにしていてくださいね。
>kosuさん
私が演出しているかどうかは・・・おいておいて(笑)
気に入ってもらえてうれしいです。ありがとう。
>マーくんさん
心のつぶやき、面白い!
本当、そんな感じで見てました。こら!追いかけろよ!みんちょる!って(笑)
>noriさん
セリーヌの声、本当に素敵ですよね。
すごく音楽にも合ったみたいで、私も気に入っています。
>くみさん
ミンチョル、最高!やっぱり大好きです。
part 2も楽しみにしていてくださいね。
>チロリンさん
小首をかしげるシーンは大好きです。
そこだけ何度も巻き戻してみた過去があります。
本当に「美日々」は凄いドラマでしたよね。何度見ても飽きません。
>shimogoさん
スロー多用してます。これでもか!ってぐらいに。
みうっちに厳重抗議?しとこうかな?(笑)
>usarieさん
生みの苦しみといっても、楽しんでやっている苦しみだから、気になりません。
あともう何回・・と思うと、その苦しみもいとおしい。
>kyongさん
みうっちのところで拝見してますよ。こちらには久しぶりですね。
ほめてもらえてうれしいです。ありがとう。
コメントがダブっていたので、ひとつ消しました。
>oasisさん
ハイ、「美日々」もビョンホンシも心から大切です。
かけがえのない宝物だと思ってます。
>sanmiさん
感動してもらえてうれしいです。
私もありきたりのことしか言えないけど、『心からありがとう』です。
>marumaruさん
そ、そんなに泣いて?私のMVで呼吸困難になるほど、泣いてもらえるなんて。
本当にありがとう。うれしいです。
>moneさん
停まってるエレベータに気づかない?ミンチョルは気づいてくれるんですよね。絶対。
だからミンチョル。そんなミンチョルが大好きです。
>びわさん
私の解説も喜んでもらえてるんですか?うれしいなぁ。
いつもMVより悩んでいるかも。何を書こう・・・って(笑)
後編も楽しみにしていてくださいね。